12inch縦型平面測定干渉計

製品名 | 12inch縦型平面測定干渉計 |
---|---|
特徴 | ・干渉計の口径サイズφ100をBeam Up Converterにより12インチに拡大し、縦型に設置した ・これにより大口径平面の測定を容易に安定して行うことができる ・縦型測定における振動の問題も、瞬間位相シフト干渉計を使用しているため、 高度な除震台を必要とせず、安定した測定が可能 ・大口径になると、位相シフト機構の取り付けや空気の擾乱、振動の問題で、 測定が非常に難しくなるが、弊社製品の瞬間位相シフトフィゾー干渉計Intellium?H2000と 組合わせて使用いただくことで、より安定した測定が可能 ・既に多数のユーザーに支持されている、干渉縞解析ソフトウェアIntelliWave?との連動により、 高精度な測定を簡単操作で実現する ・コンパクトなデザイン、省スペースで設置可能 ・コストパフォーマンスに優れている ・リファレンスもご用意いたします ※ より大口径品もご相談に応じます。 |
IntelliumTM H2000 仕様
干渉方式 | フィゾー型レーザー干渉計 |
---|---|
データ取込 | 同時位相シフト法(特許取得済み) |
光源 | 642nm半導体レーザー ( 25mW/50-70m coherence length ) または1053nm半導体レーザー ( 100-500mW/100m coherence length ) または632.8nm He-Neレーザー ( 300m coherence length ) |
偏光 | 直線偏光 (円偏光 変更対応可能) |
干渉縞分解能 | 1024×768 pixels |
RMS繰り返し精度 | λ/3000
(10個のデータセットRMS値の1o、各データセットは16回測定の ピクセルごとの平均、リファレンスは10回測定のピクセルごとの平均) |
RMS精度 | λ/1000
(リファレンスを差し引いた10個のデータセットのRMS値の平均、 各データ設置は16回測定のピクセルごとの平均、リファレンスは10回測定の ピクセルごとの平均) |
非校正時精度 | λ/12 (高精度平面(surface error <λ/50 P-V)を20回測定した時のP-Vの平均値) |
校正時精度 | λ/100 以上 |
スピード | 3枚の干渉縞画像を約1/100,000秒 (10μsec)で取り込み |
アクセサリ | 標準の4インチフィゾー干渉計の透過原器、参照原器が使用可能 並びに標準のビームエキスパンダーが使用可能 |
ズーム | 1倍~6倍 |
アライメント | 2スポットアライメントモード |
ソフトウェア | IntelliWave PE: OPD, PV, RMS, Zernikes, Seidels, PSF, MTF, Geometric Analysis, Automation, HTML Reports and much more, |
